2025 年 04 月
2025/04/01 |
エイプリルフールですなぁ あんまり 最近 見かけないですけどな ーーーー 5度とか さむいねぇ なんか 本当に 気温差が すごいや |
2025/04/02 |
ねみぃ〜 なんだろうねぇ 春眠暁を覚えず というやつですかな。 わりと のんびりでするわ |
2025/04/03 |
トランプ関税始まったねぇ もちっと 小さいものになるかと思ったら 意外にデカかったなぁ 24% を 全部にかけるんかな? 今日は もう 終日 このニュースだろうねぇ さて、これが どーなることやら 世界的な 社会実験ですなぁ ウクライナ戦争やら 色々と 世界史的なことが 続けて起こっているねぇ |
2025/04/04 |
3/3 が 女の子日 5/5 が 男の日 だから、 4/4 は 真ん中の日 だとか、TVだか youtubeで 話題にしていた。 まぁ 少し 笑える |
2025/04/05 |
天気もいいし 散歩するかと なんだかんだで 2万歩あたりで 疲れ切ってしまった。 前は もちっと 行けた気がするんだけどなぁ まぁ 慣れが必要だわな。 体力だいぶ落ちているし。。。 会社でも だけど 走っている人いるんだよなぁ すげーなー |
2025/04/06 |
あんまり 無理しないでおこうと思って 少し遠い程度の 回転寿司に行ってみる 銚子丸ぐらいだと、握ってくれるんだよなぁ 100円のだと、まぁ 普通に 切った魚を コメの上に乗っける という感じなんだけどな まぁ わるくないかなぁ もちっと 寿司以外があれば いいんだけどな。 |
2025/04/07 |
なんとな〜く 困ったものだねぇ アメリカで 革命が 起きたような そんな感じなんかなぁ〜 |
2025/04/08 |
なんか ねむいなぁ ねむねむ |
2025/04/09 |
今日は 午後は 新横浜へ TMネットワークのコンサートなんだそうな いったことがないので、楽しみでする。 どんな感じ感だろうなぁ |
2025/04/10 |
コンサート行ってきたのだが、、、 前回と違って 割と のんびり というか 小さい感じ 最初の2時間弱 たっていたのだが、 さすがに、結構 疲れ切ったので 最後は座った つーか、みんな 元気だなぁ 満員電車 ずーっと たっている気分だったわけだが、、、 うみゅぅぅぅ 帰りは 新幹線で かえってきた。 新横浜 東京は 新幹線が楽だねぇ あれが、横浜駅についてくれるんだったら ほんとーに 良かったんだろうけどなぁ ーーーーー なんか トランプ関税で えらいことになっているが、、 だけど 撤回したと言っても 信頼は戻らんしなぁ そもそも 10%は のこっとるし、 車は 25%が そのまんまだし。 |
2025/04/11 |
なんだかんだと トランプに振り回される 相場ですなぁ ドル円も えらい 円高に 株安 債権安 ドル安 って ダメダメですなぁ |
2025/04/12 |
こんにゃくパークなるものに行ってみた。 こんにゃくの茎? って 結構 でっかいのな。 1m80cmぐらいの 高さになるとか コンニャクバイキングは、なかなか おもしろかった 焼きそばが良かったな。 あと 唐揚げも うまかった。 それ以外は、まぁ コンニャクだった サファリパークは、餌やりの時間に行くと良いらしい へーーー 今度は、サファリパークに行ってみようっと |
2025/04/13 |
来週は 大阪万博に行ってみる しかも JALのファーストでする マイル余り倒しているしな。 んで 月曜日 有給取って 万博見学 うん 楽しみである。 なんか 天気悪いので 家でゴロゴロ |
2025/04/14 |
うーん 昨日 松屋の 二郎系牛めし なるものを食べたのだが あまりの 味の濃さに 2,3口で 終了 ほぼほぼ 食べれなかったよ。 年取ってから、あんまり 味の濃さそうなのに 冒険するものじゃねーなー |
2025/04/15 |
今日は 久しぶりに出社 まるっと 一週間 空いているような気がするが、、、 きょうは あと 飲み会もあるんだよな うんうん。 |
2025/04/16 |
今日は 事業部の発表会 会議という名前であるが まぁ 発表会ですな その後 飲み会があるんだけど こっちは 飯を食べるではなくて コミュニケーションが メインになるので、さきに なんか 食べとかないと 胃が死んでしまうパターンかもな〜 |
2025/04/17 |
なにやら マイクロソフトのアカウントを 複数使っていると ログインで えらい 困っていたのだが シークレットモードを使えば うまくいった よかよか |
2025/04/18 |
んーーー わりと のんびり..... まぁ がんばって 回路図 やらんとなぁ |
2025/04/19 |
明日から 大阪万博に行くので、今日は 割とのんびり なんというか、明日は 早いしなぁ とはいえ 歩くのがいいかと思って 竹ノ塚まで歩く 割と気に行っているのである。 終点に東武のスーパーがあるので 買い物ができるしね。 たまたま行ったら ちょうど マグロの解体ショー やっていた。買おうかと思ったけど あまりに 人が多かったので 結局かえんかったよ |
2025/04/20 |
大阪万博に行ってみる JALで 国内ファーストクラス うーん シャンパンやら 日本酒やら 赤白ワイン すげーなー まぁ 軽食は ふっつーに おにぎりと パンと言う感じの軽食だったので ちょっとした おつまみ欲しかったら どっかで買うのがいいだろうな。 また、マイルで乗ってみようと思ったよ ーー 伊丹空港から 会場への直通バス これさぁ 当日 キャンセル不可だし 予約変更は そこそこめんどくさいし、、、 予約無しで 運行できないものなんかね 外国人の人なんか 困るだろうと思うんだけどな。 ーー まぁ プラプラ めっちゃ寒かった 大屋根リング 歩いたんだけど、、、 風が強いなぁ ま 楽しく散歩ができたといえば そうかな。 |
2025/04/21 |
まぁ 万博二日目 有給を取ってきてみたのだが、、 ちゃんと パビリオンとか 調べて 予約してからじゃないと 全然 楽しくないな こりゃー 予約無しで 入れる所も多いんだけど そ〜いうところは、 そーいうものですな。 わざわざ 東京から 往復費用と ホテル代 入場料 払ってまで行く価値は ないなぁ 散歩にはいいだろうけど 東京だったら 美術館とか 博物館とかさ あと 東京ガスの展示物とか いろんなのがあるからさ、、 日本科学館とか、、、 そーいうので いいんじゃね と思ったよ。 |
2025/04/22 |
昨日 足を痛めたようで、、、 右足の小指が腫れ上がっている 靴が合わなかったのかな。 とはいえ お客様が来るから出社、、、 さすがに、帰りは タクシーで帰ってきたよ 今週は ずーっと 在宅だな。 |
2025/04/23 |
足の小指は よくなったんだけど 今度は かばいながら歩いていたから 右足首が 激痛中 うーん どーしたものかな。 |
2025/04/24 |
サポーターつけたら だいぶましになったが まだまだ 足が痛い。 やっぱり 筋が伸び切っている気がするな。 変な体勢で 飛行機乗っていた気がする。 まぁ あとは 靴か。。。な。 |
2025/04/25 |
なんか気がついたら、4月も終わりですなぁ 今日は 給料日 まぁ 給料日だから 何かがあるわけではないのだが。 結構 体調崩している人が いるなぁ まぁ 季節の 変わり目だしな 来週からGWだけど、、、、 足を痛めたからなぁ あるけねぇ〜 困ったものである |
2025/04/26 |
足が痛いので 部屋の片付け 引っ越してから 使っていないものは ごっそりと 捨てることにする。 ということで、ゴミ袋 8袋ほど うーむ すげーなー こんなに ゴミと一緒に いたわけか。w まぁ 来てない服だらけだったんだけどな。笑 |
2025/04/27 |
足は 痛いんだけど 家で ゴロゴロしているのも あんまり 足のリハビリに よろしくないので、 大回りなど 秋葉原から北千住まで、、、 結局 8時間ぐらい 電車に乗っていたような うん なかなか すげーなー 少し 足が動くようになった気がする とはいえ ヒビのところは まだまだ 腫れ上がっとるな |
2025/04/28 |
今日 休暇を取っている人が おおいのかなー とも 思ったけど オフィスは 偉い人たちがたくさん まぁ なかなか たいへんだーな |
2025/04/29 |
少しぶらりと出かけたんだけど わりと 途中で 疲れ切って昼には帰ってきた。 うーん 体力減っとるな まぁ 足が だいぶ 動くようになったんで 少し 近所のスーパーとか リハビリがてら ぶらぶら いかないとな |
2025/04/30 |
半導体 設計の勉強中 回路図は まぁ わかったので いまは レイアウト デジタル系半導体だと、これこそAIによる作業ができそうな デバッグも、できそうだけどなぁ 若干 巡回セールスマン問題のような まぁ がんばろー |
2025/04/31 |